やさしいアーユルヴェーダ入門① ホームレメディを作ってみよう(2019/9/8開催)
お申し込み終了
日時 | 2019年9月8日(日)11:00〜12:30 |
---|---|
定員 | 8名 |
講師 | CHIHARU (アーユルヴェーダ料理家) |
料金 | 6,000円(材料費込) ★同日のワークショップ「やさしいアーユルヴェーダ入門②」を受けられる方は、2講座合わせて10,000円(2,000円オフ)で受講していただけます。 |
会場 | TUMUGU(東京都港区南青山4−28−26/表参道駅徒歩9分) |
ちょっぴり難しいイメージのある、インドの伝統医療アーユルヴェーダですが、そのベースは、心と体のバランスを整え、より幸せで健康な毎日を過ごすための生活の知恵です。
今回は、宮古島で海ガイドやヨガ・呼吸法講師としても活動するアーユルヴェーダ料理家のCHIHARUさんの東京での出張ワークショップ。
アーユルヴェーダのベーシックを学びながら、沖縄料理にも使われる胡椒の仲間ピパーチの処理体験&試食をして、ホームレメディ「トリカトゥ」を作ります。
ホームレメディとは、台所にあるハーブやスパイスを使って作る “家庭の治療薬” のこと。
トリカトゥは消化を助け、排出する力を高めます。
暑さで溜まった疲れ、エアコンによる冷え・むくみなど、夏の疲れを、デトックスしましょう。
作ったトリカトゥは、おみやげとしてお持ち帰りいただけます。
★講師の紹介はこちら。
<申し込み方法>
こちらのフォームよりお申し込みください。
お支払いは当日現地払いとなります。
(現金のみ。カードはご使用いただけません。)
★ワークショップ一週間前より50%、3日前より100%のキャンセル料が発生いたします。