版画/本間尚子
2000年、女子美術大学芸術学部芸術学科卒。
2003年、故郷の佐渡に戻り生活。
現在は、育児と軽い農作業の合間に版画製作を行っている。
不定期で、佐渡版画村美術館、レストラン『Un Grand Pas(アングランパ)』で個展を行なっている。
Instagram:@shoko.honma.92
ABOUT
family
2000年、女子美術大学芸術学部芸術学科卒。
2003年、故郷の佐渡に戻り生活。
現在は、育児と軽い農作業の合間に版画製作を行っている。
不定期で、佐渡版画村美術館、レストラン『Un Grand Pas(アングランパ)』で個展を行なっている。
Instagram:@shoko.honma.92
スキンシップが成長のカギ ~根拠のあるベビーマッサージ・効果編~
2020.03.10
マウイ島のラベンダーファーム
2020.03.08
特集 ハワイの英知で、自分と世の中をハッピーに!第3回
2020.03.06
食物アレルギー最新情報
2020.02.29
特集 ハワイの英知で、自分と世の中をハッピーに!第2回
2020.02.24
ベルガモットの香り
2020.02.16
マウイ島、毎日のオーガニック食品
2020.02.12
スキンシップが成長のカギ ~根拠のあるベビーマッサージ・導入編~
2020.02.07
ハーブでシワが消えた
2020.01.31
ハワイに息づく日本のお正月
2020.01.29
血圧計とわたし
2020.01.24
Waihoʻoluʻu(ヴァイホッオルッウ)色
2020.01.16
おなかつれづれ
2020.01.13
初詣と香り
2020.01.11
母乳育児ってどんなメリットがあるの? ~現役NICU看護師が語る母乳辞典・後編~
2020.01.09
日本の伝統をマウイ島でも体験
2020.01.05
カンボジアの旅2
2020.01.03
教えて禎子ママ! やっと今年も仕事納め。何とか無事乗り切ったけど、クタクタです。
2019.12.26
マウイ島の土で作った陶芸作品、その後
2019.12.22
「お酒に強くなる」ってどういうこと?
2019.12.14
母乳育児ってどんなメリットがあるの? ~現役NICU看護師が語る母乳辞典・前編~
2019.12.11
海とヨガとアーユルヴェーダと
2019.12.07
楽しい物づくりの時間
2019.12.03
自分で染めたラウハラでブレスレット作り
2019.11.22
冬のチャイ
2019.11.21
腸内環境と、腸にいい食べ物は、人それぞれ
2019.11.14
教えて、禎子ママ!お酒や砂糖、糖質なんかの嗜好品。上手なお付き合いの仕方、ママはどう思いますかー?
2019.11.05
Mauna(マウナ)山/カウアイ 島編
2019.11.01
Mauna(マウナ)山/マウイ島編
2019.10.16
11月14日は世界糖尿病デー
2019.10.12
番外編 「ナースの本当のお仕事って?」
2019.10.10
教えて禎子ママ! この春、風邪をきっかけにからだのあちこちでデトックスが起きました。
2019.08.31
教えて禎子ママ! ママ〜、梅雨も明けて夏本番。初っ端から猛暑日の連続で、早くもめげそうですぅ。
2019.08.05
第七章 後編 時をこえたところ/ポノ
2019.08.01
キレイになりたいキモチ
2019.07.28
第七章 前編 時をこえたところ/ポノ
2019.07.17
第六章・四 この日々の行く末に/アウト・オブ・ザ・ブルー
2019.07.03
抱きしめる
2019.06.30
デューン・シャンティ 山崎美弥子 2002
2019.06.17
働くってなんだろう?
2019.06.15
第六章・三 この日々の行く末に/アウト・オブ・ザ・ブルー
2019.06.03
からだと数字
2019.05.22
第六章・二 この日々の行く末に/アウト・オブ・ザ・ブルー
2019.05.21
誕生から7ヶ月目に思うこと
2019.05.07
第六章・一 この日々の行く末に/アウト・オブ・ザ・ブルー
2019.05.05
石のチカラ
2019.04.27
第五章・三 大地とつながる/アオとポー
2019.04.19
りんごつれづれ
2019.04.18
第五章・二 大地とつながる/アオとポー
2019.04.05
お守りバーム
2019.03.28
第五章・一 大地とつながる/アオとポー
2019.03.21
自意識の脱皮
2019.03.18
編集室Blog。日々の出来事と共に、からだに関する考察や情報を綴ります。
2019.03.08
第四章 島の風/ウア・ノア
2019.03.07
第三章・三 この星を愛する/カラニとホヌア
2019.02.20
第三章・二 この星を愛する/カラ二とホヌア
2019.02.05
第三章・一 この星を愛する/カラニとホヌア
2019.01.21
第二章 後編 船を降りて上陸し/ナエハとヒナノエ
2019.01.06
第二章 前編 船を降りて上陸し/ナエハとヒナノエ
2018.12.23
第一章 後編 ここにたどり着くまで/オペークとスパークル
2018.12.07
きちんと試着して買う良さを知ってしまうと、引き返せない 営業企画Y 37歳。
2018.11.29
第一章 前編 ここにたどり着くまで/オペークとスパークル
2018.11.23
もう谷間は必要ない 飲食店経営K 38歳。
2018.11.12
プロローグ
2018.11.08
もうパットはいらない。 Hōʻailona編集部M 43歳。
2018.10.30
体の変化に合わせて、最適な下着にシフト 外資系アパレル勤務 Fさん 39歳。
2018.10.18