おしりとおっぱい♡ ♯2 / 編集部
大人の女性のリアルな下着事情をご紹介します。
体の変化に合わせて、最適な下着にシフト
外資系アパレル勤務 Fさん 39歳
♡カテゴリー:普段の下着
♡ブランド:トリンプなど
♡価格:5,000〜8,000円中心
外資系アパレルに勤めるFさん。下着にすごくお金をかけるというより、いいコンディションのものを身に付けるようにしているそう。
「普段の下着はなんとなくローテーションが決まっていて、傷んできたら捨てて、その分買い足す感じです。洋服や靴に関しては、30代前半の頃に、長く使おうと思って買ったものがほとんどなので、最近はそんなにお買い物はしていないんですよね。」
30代になってからは、体の変化を感じるように。
「背中に肉が付くようになったんですよね。20代の頃はシンプルなデザインの下着が好きだったんですが、今は背中の部分に幅があって、しっかりホールドしてくれるものを選ぶようにしています。ちょっと前に久しぶりに109に行って(笑)、一目惚れしたブラがあったので買ってみたんです。でも身に付けて一日過ごしたら、ものすごく肩がこっちゃって… 年齢とともに体って変わっていくんだなって、実感しました。」
「もともと太りやすい体質なのですが、30歳を過ぎてから激太りしてしまった時期があって。食べることもお酒も大好きだから、太らないために何かやりたくてランニングを始めました。地方のマラソン大会は、旅行を兼ねて行けるので思った以上に楽しいんですよ。8月には、短い距離の部門ですけど、北海道マラソンを走りました。
ランニングを始めて、改めて下着の重要性に気付きました。合わないブラを着けて走ると、腰が反ったり、呼吸がしにくくなったりして、思った以上にパフォーマンスに影響が出るんです。いろいろ試したけれど、結局スポーツメーカーが出している専用のブラが一番。お値段もそれなりなんですが(笑)、ちゃんと研究開発されてるからこその価格なんですよね。」

ランニング用のインナー。胸をしっかりホールドしてくれる。