ゆく年くる年のごあいさつ。
Hōʻailona編集室 つるやももこ
「こころとからだを旅するWEBマガジン」Hōʻailona(ホーアイロナ)が10月に産声を上げてから、ようやく丸3ヶ月が経ちました。
そうしてまもなく2018年も終わりを迎えようとしています。
広大なネットの宇宙から、生まれたての小さな星を見つけてくださった読者のみなさま、ありがとうございました。
Mahalo nui loa ♡
Hōʻailonaは、こころとからだを互いに大切にして、読者とその家族、大切な人が健やかに伸びやかに生きていくための知恵を発信していく、というコンセプトで生まれました。
自然療法、西洋医学、東洋医学、伝統医療にたずさわる看護師やセラピスト、ハーバリストを始め、世界各国に移住したり、旅をしたり、固定概念に縛られることなく
生き生きと暮らす女性たちから日々送られてくる情報、知恵を、みなさんにシェアしていきたい。
その情報の中から、あなたが必要なものをチョイスしてほしい。
先のことはわからないけれど、今、やらなくちゃ!
そんな気持ちでとにかく走り出したのですが、
いざ始めてみたら、予想していた以上の素晴らしい文章が仲間から次々と届く、届く!
その多様性、自由さに満ち溢れた世界に、編集室の2人がまずもって驚かされ、
読者さんよりも先に元気をもらうことになったのです。
日々忙しく、あれこれやらなきゃいけないこともあるし、頑張っても報われなかったり、
不安や不満にいっぱいいっぱいになっちゃう日もあるけれど、
このサイトを始めた私たち自身が最近気づいたことは、
もうジャッジメントはいらない。
脳みそだけに頼るのをやめてみる。
ということ。
他人の評価も、自分自身の評価も一回どうでもいいやと手放してみる。
いい/悪い、正しい/間違っている、許す/許さない……とか考えるのをやめる。
いきなり無邪気な子供に戻るのは難しいけれど、
「なんか、これやってるとバカかアホみたいに時間忘れるんだよね〜」
みたいなことに一日でいいから集中してみると、
人間関係や仕事など、あれこれ悩んだり、迷ったり、慮ったりしていたことが突然くだらなく感じたりするんです。
これまで、
「バカは風邪ひかない」て、乱暴な言葉だなあと思っていましたが、
まんざら乱暴でもないな、と、近頃思います。
われを忘れて大好きなことに熱中していれば、風邪をひく暇もないのですから。
つるやにとってのそれは、サーフィン。
ボードに立てなくていい、海にプカプカ浮くだけでいいもんね〜。まさにアホです(笑)
そうは言っても、日常、アホバカばかりはやっていられないので、
Hōʻailonaをがんばって育てていきますよ。
なんか弱っちゃったなあ、息抜きしたいなあ、この体調をどうにかするいい方法はないかなあ、と思った方々を、Hōʻailonaは全力で受け止め、応援します!
ストレスフルな状況や環境の中にいても、自分の柱を持って暮らすためのささやかな知恵。
来年も提供してまいります。
2019年から、世界は”ハート”の時代になっていくような気がしています。
白黒、二極化する世界から、あらゆることにおいて、足りない部分を補い合い融合する世界へ。
この”New World”では、脳優先ではなく、ハートで考えることがより大切になるのではないでしょうか。ハートは感性、直感にも通じます。
ところで、
胸の真ん中には、リンパ球の一種である免疫細胞(T細胞)を司る胸腺があります。
ここは、アーユルヴェーダでいう第4チャクラの場所。
第4チャクラは、まさにハートのチャクラです。
わたしたちの健やかさは、ハート次第?!
まずは、胸を開いて、あごをあげて、空を見て。
そして大地に足をしっかりつけて、
2019年、 New World を迎えましょう!
そして来年も、
Hōʻailonaをよろしくおねがいします。
Hōʻailona編集室
つるやももこ
日高しゅう